-
有田焼 しん窯 青花 ぶどうマグカップ
¥6,000
創業1830年。伝統の藍と白の染付技法で、ユーモアあふれた手描きの柄や人にやさしいユニバーサルデザインのカップたち 佐賀 有田 重さ210g 直径9.2cm 高さ8.9cm 容量250cc
-
有田焼 しん窯 青花 水草倒れにくいスープカップ(大)
¥3,000
創業1830年。伝統の藍と白の染付技法で、ユーモアあふれた手描きの柄や人にやさしいユニバーサルデザインのカップたち 佐賀 有田 重さ270g 直径cm 高さcm 容量200cc
-
波佐見焼 丹心窯 水晶カラー花あそび(ブルー)ムクタンブラー
¥2,600
独自の水晶彫技術で、透明感の高い器を作り出しています。 長崎 波佐見 重さ240g 直径8.1cm 高さ13cm 容量220cc
-
不動窯 切立急須 くしめ織部
¥5,400
SOLD OUT
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 425g 直径 10cm 高さ 9cm 容量 350cc
-
不動窯 織部 湯呑
¥2,800
SOLD OUT
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 108g 直径 9cm 高さ 7cm 容量 100cc"
-
藤山窯 湯呑 S ミルクプレーン
¥2,200
一本一本手仕事で鎬(しのぎ)の模様をほどこした、温かみのある器 岐阜 土岐 重さ130g 直径8.2cm 高さ6.8cm 容量110cc
-
藤山窯 ビヤカップ 塗分鎬
¥2,600
一本一本手仕事で鎬(しのぎ)の模様をほどこした、温かみのある器 岐阜 土岐 重さ200g 直径7.7cm 高さ12.5cm 容量260cc
-
藤山窯 ビヤカップ ココア鎬
¥2,600
一本一本手仕事で鎬(しのぎ)の模様をほどこした、温かみのある器 岐阜 土岐 重さ260g 直径7.7cm 高さ12.5cm 容量260cc
-
不動窯 フリーカップ 織部掛分白
¥2,500
"織部”を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 240g 直径 8cm 高さ 11.7cm 容量 250cc"
-
不動窯 フリーカップ 織部流し
¥2,500
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 220g 直径 8.1cm 高さ 12cm 容量 250cc"
-
不動窯 フリーカップ 焼〆
¥2,500
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 210g 直径 8cm 高さ 11.7cm 容量250cc"
-
不動窯 一口カップ 焼〆
¥1,600
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 120g 直径 9cm 高さ 6.5cm 容量 90cc
-
不動窯 一口カップ 黒織部ドット
¥1,600
"織部を中心に美濃焼の伝統技法を受け継ぎながら、現代の暮らしの馴染む器です。 岐阜 土岐 重さ 120g 直径 9cm 高さ 6.5cm 容量 90cc